サッポロビールその他4
![]() | 北海道生搾り | |
---|---|---|
製造日 2001.3 | <北海道産麦芽使用> 北海道産麦芽を使用して、爽やかな生を搾りだしました。 | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2002.3 | 北海道産麦芽を使用して、爽やかな生を搾りだしました。 バックが白地でしたが、白とシルバーのストライプに変わりました。違いはこちら | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2002.12 | 北海道産麦芽に加え、富良野産ホップを一部使用して爽やかな生を搾りだしました。 (北海道産麦芽使用) グラスに注いだ際にクリーミーな泡を立てやすくする 加工を施した缶ぶたを使用しています。 | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2003.11 | 北海道産麦芽と契約栽培の国産大麦を配合し、さらに富良野産ホップを一部使用して、爽やかな生を搾りだしました。 <北海道産麦芽使用> | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2004.4 | サッポロビールは2006年までに麦芽とホップを100%協働契約栽培にします。 | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2004.12 | 北海道産麦芽を配合し、富良野産ホップを一部使用して、爽やかな生を搾りだしました。 <北海道産麦芽使用> この生搾りの麦芽・ホップはすべて協働契約栽培です。 | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2005.10 | Hokkaido Namashibori 麦芽が、すべて北海道産になった。<北海道産麦芽使用>側面 | |
![]() | 北海道生搾り | |
製造日 2006.2 | Hokkaido Namashibori http://namashibori.com/ 品質は畑から。サッポロビールの麦芽とホップは、100%協働契約栽培です。 知れば知るほど、生搾りはおいしい。 | |
![]() | 北海道生搾り「めざせV! Dragons」 | |
製造日 2002.3 | WIN THE GAME! WIN THE DREAM! 2002 | |
![]() | 北海道生搾り「めざせV! Dragons」 | |
製造日 2003.5 | WIN THE GAME! WIN THE DREAM! 2003 中日球団承認 | |
![]() | 北海道生搾り Half&Herb | |
製造日 2003.3 | カロリー50%OFF/等質80%OFF(当社発泡酒比) オレンジピール配合で軽快な飲み心地。 Half the calories. All the flavor. Plus. | |
![]() | 北海道生搾り FIBER | |
製造日 2003.8 | 食物繊維入り 本品1本に、1日に必要な食物繊維の約1/4が含まれています。The choice for a truly refreshing feeling 本品は飲みすぎあるいは体調・体質により、おなかがゆるくなる場合があります。 | |
![]() | 北海道生搾り FIBER | |
製造日 2004.4 | 食物繊維入り 本品1本に、1日に必要な食物繊維の約1/4が含まれています。The choice for a truly refreshing feeling 本品は食物繊維が含まれているため、おなかがゆるくなる場合があります | |
![]() | 北海道生搾り とれたてホップ | |
製造日 2003.11 | この時期だけ 限定醸造 この秋、富良野で実ったホップだけを使った、華やかな香りの生搾りです。 | |
![]() | 北海道生搾り「御柱」 | |
製造日 2004.3 | 七年に一度 天下の大祭 おんばしら 信州・諏訪大社 ■上社 山出し祭 里曳き祭 ■下社 山出し祭 里曳き祭 | |
![]() | 北海道生搾り「かんぱい屋!」 | |
製造日 2004.3 | ファミマのおつまみシリーズ KANPAIYA! 店内おつまみ・お惣菜売場へどうぞ | |
![]() | 北海道生搾り「ドラゴンズ優勝」 | |
製造日 2004.9 | 2004 CHAMPION DRAGONS 中日球団承認 | |
![]() | 北海道生搾り富良野スペシャル | |
製造日 2004.10 | ○富良野産・摘みたての生ホップ100% ○富良野産の麦芽と収穫したばかりの大麦を使いました。 特別限定醸造 | |
![]() | 北海道生搾り富良野スペシャル 2005特別限定醸造 | |
製造日 2005.9 | ○富良野産・摘みたての生ホップ100%。○富良野産の麦芽と収穫したばかりの大麦を使いました。 ここだけの生搾り"富良野スペシャル"あたります。キャンペーン当選品 | |
![]() | 北海道生搾り富良野スペシャル 2005特別限定醸造 | |
製造日 2005.9 | ○富良野産・摘みたての生ホップ100%。○富良野産の麦芽と収穫したばかりの大麦を使いました。 ここだけの生搾り"富良野スペシャル"あたります。キャンペーン当選品 | |
![]() | 北海道生搾り「中部国際空港セントレア祝開港1周年記念」 | |
製造日 2006.2 | 2006年2月17日 中部国際空港セントレア centrair | |
![]() | 北海道生搾り「がんばれドラゴンズ」 | |
製造日 2006.3 | めざせ日本一! SINCE 1936 70th Dragons おかげさまで球団創立70周年です。 | |
![]() | 北海道生搾り「GO!GO!FIGHTERS」 | |
製造日 2006.3 | NIPPON−HAM FIGHTERS HOKKAIDO サッポロビールは北海道日本ハムファイターズのオフィシャルスポンサーです。 | |
![]() | 北海道生搾り「GO!GO!FIGHTERS!」 | |
製造日 2006.6 | 北海道はサッポロビール この大地に、ありがとう、130周年 サッポロビールは、北海道日本ハムファイターズのオフィシャルスポンサーです。 | |
![]() | ![]() | |
製造日 2006.9 | 北海道はサッポロビール この大地に、ありがとう、130周年 サッポロビールは、北海道日本ハムファイターズのオフィシャルスポンサーです。 | |
![]() | 北海道生搾り「祝ドラゴンズ優勝缶」 | |
製造日 2006.10 | 祝 優勝!! 2006 CHAMPIONS | |
![]() | 北海道生搾り「ファイターズ応援缶『夢を!感動を!ありがとう!』」 | |
製造日 2006.10 | 2006 Nippon Series Champions 北海道はサッポロビール この大地に、ありがとう、130周年 サッポロビールは北海道 日本ハムファイターズのオフィシャルスポンサーです。 | |
![]() | 北海道生搾り「祝 開港2周年 中部国際空港セントレア」 | |
製造日 2007.1 | 2007年2月17日 中部国際空港セントレア centrair なぞの旅人 フー | |
![]() | 北海道生搾り「がんばれ!ファイターズ! ROAD TO V2」 | |
製造日 2007.3 | ふるさとのために、何ができるだろう? サッポロビールは北海道日本ハムファイターズのオフィシャルスポンサーです。 | |
![]() | 北海道生搾り「レッツゴーファイターズ」 | |
製造日 2007.6 | ふるさとのために、何ができるだろう? サッポロビールは北海道日本ハムファイターズのオフィシャルスポンサーです。 | |