| かんぱい屋
|
製造日 2005.12
| ファミマのおつまみ つゆだく おでん 店内の珍味・お惣菜売場へ! おでん売場へどうぞ!
一部の店舗ではお取り扱いのない場合があります。
|
| 箱根駅伝
|
製造日 2005.11
| 第82回東京箱根間往復大学駅伝競走 駒澤大学 東海大学 東洋大学 城西大学 日本体育大学 亜細亜大学 早稲田大学 国士舘大学 日本大学 法政大学 國學院大學
明治大学 中央大学 中央学院大学 山梨学院大学 専修大学 順天堂大学 神奈川大学 大東文化大学 関東学進選抜
|
| 祝! 日本一ボビール
|
製造日 2005.11
| CHIBA LOTTE MARINES BOBEER 千葉ロッテマリーンズ監督 ボビー・バレンタイン WE ARE No.1!! 伝説の05年缶 MADE IN CHIBA
|
| 第50回有馬記念(GI)
|
製造日 2005.10
| 平成17年12月25日 JRA中山競馬場 芝2500m 平成16年優勝馬 ゼンノブロイ号 photo:Hisae Imai
|
| 黒ラベルCHIBA LOTTE MARINES BOBEER ボビール
|
製造日 2005.7
| 千葉ロッテマリーンズ監督 ボビー・バレンタイン BUILDING OUR DREAM ! 千葉県限定缶 MADE IN CHIBA
|
| 黒ラベルかんぱい屋
|
製造日 2005.6
| ファミマのおつまみシリーズ 店内の珍味・お惣菜売場へどうぞ!
|
| 黒ラベルがんばってます!!にいがた
|
製造日 2005.4
| WELCOME 新潟県 NIIGATA−KEN
|
| 黒ラベル昭和記念公園
|
製造日 2005.4
| 日本庭園 ポピー 立川ロカナール みんなの原っぱ・ケヤキ
|
| 黒ラベル新型小田急ロマンスカー2005年3月デビュー
|
製造日 2005.2
| 箱根 ODAKYU ROMANCECAR ROMANCECAR−VSE
|
| 黒ラベルがんばれ!千葉ロッテマリーンズ
|
製造日 2005.3
| 千葉ロッテマリーンズ公認 CHIBA LOTTE MARINES
|
| 黒ラベル野口英世博士 新1000円札の顔
|
製造日 2005.3
| 福島県限定 福島県が生んだ世界的医学者 1876年(明治9年)生まれ
|
| 黒ラベル東海道新幹線開業40周年
|
製造日 2004.9
| 40th ANNIVERSARY JR東海
|
| 黒ラベル北の零年 KITA NO ZERONEN
|
製造日 2004.10
| 北の大地に燃える愛とロマンの感動巨篇 2005年1月15日全国ロードショー 主演 吉永 小百合 監督 行定 勲
©「北の零年」製作委員会
|
| 黒ラベル第49回有馬記念(GI)
|
製造日 2004.11
| 2004.12.26 JRA中山競馬場 芝2,500m 2003優勝場 シンボリクリスエス号
9馬身差をつけ圧勝。2002年に続く2連覇の偉業を成し遂げ、第48回有馬記念を最後に引退。
|
| 黒ラベル箱根駅伝
|
製造日 2004.11
| 第81回東京箱根間往復大学駅伝競走 サッポロビールは箱根駅伝を応援しています。
|
| 黒ラベル宝船で、乾杯。
|
製造日 2004.11
| (株)大和オリジナル缶
|
| 黒ラベル第46回 いたばし花火大会
|
製造日 2004.6
|
|
| 黒ラベルシャウエッセン おかげさまで発売20周年
|
製造日 2004.4
| ニッポンハム パリッ!!としたおいしさ SCHAU ESSEN
|
| 黒ラベル野口英世博士 祝新1000円札 平成16年発行
|
製造日 2004.3
| 福島県が生んだ世界的医者 1876年(明治9年)生まれ (C)やく・みつる + LIGHT AGENCY
|
| 黒ラベルがんばれ!千葉ロッテマリーンズ
|
製造日 2004.3
| CHIBA LOTTE MARINES 千葉ロッテマリーンズ公認 この缶は地元製鉄会社のスチール缶を使用し、当社千葉工場で製造しています。
|
| 黒ラベル安田生命 フルケア健康物語
|
製造日 2003.6
| Full care 2003 YASUDA ORIGINAL BEER YASUDA LIFE 安田生命
|
| 黒ラベル箱根駅伝
|
製造日 2003.12
| 第80回東京箱根間往復大学駅伝競走 サッポロビールは箱根駅伝を応援しています。
|
| 黒ラベル第48回有馬記念(GI)
|
製造日 2003.11
| 2003.12.28 JRA中山競馬場 芝2.500 2002 優勝馬 シンボリクリスエス号
photo:Hisae Imai
|
| 黒ラベルガンバレ!アルビレックス新潟
|
製造日 2003.10
| BIG SWAN サッポロビールは地域のスポーツ文化の発展を応援します。 kumiさんに頂きました!
|
| 黒ラベル10.1東海道新幹線 新ダイヤ&品川駅開業
|
製造日 2003.9
| 動き出す日。 JR東海 http://jr-central.co.jp Tokyo Shinagawa Shin-Yokohama
|
| 黒ラベル北九州応援ビール 祝市制40周年
|
製造日 2003.7
| 市制40周年 文化創造 北九州 蒔きましょ 育てて 咲かせましょ
|
| 黒ラベル宇都宮餃子伝説
|
製造日 2003.7
| SAPPOROのビアジョッキを持っています。
|
| 黒ラベル伊達武者
|
製造日 2003.6
|
|
| 黒ラベル祝・川口市制施行70周年
|
製造日 2003.6
| これまでも、これからも。「ありがとう」が、基本です。 たたら祭り SKIPシティ サッポロビール埼玉工場
The 70th Anniversary of Kawaguchi City
|
| 黒ラベル第45回 いたばし花火大会
|
製造日 2003.6
|
|
| 黒ラベル野口英世博士 祝新1000円札 平成16年発行
|
製造日 2003.4
| 福島県が生んだ世界的医者 1876年(明治9年)生まれ (C)やく・みつる + LIGHT AGENCY
|
| 黒ラベル神田 日本橋 奉祝江戸開府400年
|
製造日 2003.4
| 御祭禮 神田明神 右上の楕円形の中に「奉祝江戸開府400年」と入っています。
|
| 黒ラベル祝・中核市 船橋
|
製造日 2003.3
| 再開発ビル フェイスFace」4月誕生! アンデルセン公園 船橋海浜公園 サッポロビール千葉工場
この缶は地元製鉄会社のスチール缶を使用し、当社千葉工場で製造しています。
|
| 黒ラベル祝 善光寺御開帳
|
製造日 2003.3
| (C)Valerio Festi / I&F Inc. 御開帳/許諾 第2号 許諾期間/平成15年12月まで
|
| 黒ラベル金砂大田楽
|
製造日 2003.1
| 七十二年廻 金砂大田楽 海と山のまつり 72年に1回行われる「磯出大祭礼」。金砂大田楽(かなさおおでんがく)とも呼ばれる。
|
| 黒ラベル祝 松戸市制60周年
|
製造日 2003.3
| おかげさまで還暦を迎えました 60th Anniversary 矢切の渡し 切り絵 塩谷良二
この缶は地元製鉄会社のスチール缶を使用し、当社千葉工場で製造しています。
|
| 黒ラベルガンバレ!トリニータ
|
製造日 2002.11
| OITA SPOPARK21 Big Eye このスチール缶は新日本製鐵大分製鐵所で
つくられた鉄を使っています。
|
| 黒ラベル祝・渋谷区制70周年
|
製造日 2002.9
| 昭和初期:原作(イラスト)提供 中林 啓治 現在 渋谷駅前交差点 昭和7(1932)年10月1日、
渋谷、代々木、千駄ヶ谷の3町が合併し、渋谷区が誕生しました。
|
| 黒ラベル600万人のちば
|
製造日 2002.9
| 祝 600万人 突破! 主役は県民 県の花:菜の花 6 million people live in Chiba Prefecture.
|
| 黒ラベル石原裕次郎缶
|
製造日 2002.4
|
|
| 黒ラベル野口雨情生誕120年
|
製造日 2002.4
| 雨情のふる里 いばらき 野口雨情(1882〜1945)童謡「赤い靴」「十五夜お月さん」
「七つの子」「青い眼の人形」など
|
| 北海道 生搾り「めざせV! Dragons」
|
製造日 2002.3
| WIN THE GAME! WIN THE DREAM! 2002
|
| 黒ラベル富岡八幡宮例大祭
|
製造日 2002.6
| 平成14年8月18日 各町御輿連合渡御 御輿連合渡御駒番
富岡八幡宮御輿総代連合會
|
| 黒ラベルいたばし花火2002
|
製造日 2002.6
| 日本一のナイアガラ 8/3(土)
|
| 黒ラベル熊出没注意
|
製造日 2002.6
| HIGUMA IS THE MOST FIERCE WILD ANIMAL IN HOKKAIDO EZO BROWN BEAR HOKKAIDO MOUNTAIN FOREST NATURALISM RIVER LAKE
(株)北海道観光物産興社
|
| 黒ラベルめざせV!ドラゴンズ
|
製造日 2001.3
|
|
| 黒ラベル祝10周年・千葉ロッテマリーンズ
|
製造日 2001.3
| We love Marines 2001
|
| 黒ラベルTOKYO CITY KEIBA 2001
|
製造日 2001.8
|
|
| 黒ラベルSLばんえつ物語
|
製造日 2000.5
| 森と水とロマンの鉄道 磐越西線 新津−会津若松 SINCE 1999
|
| 黒ラベル東海道宿駅制400年
|
製造日 2001.3
| 東海道五拾三次 日本往来
|
| 黒ラベルGO!大江戸線
|
製造日 2000.11
| 平成12年12月12日開業(予定) さあ、21世紀につながった。 東京都交通局
|
| 黒ラベル第21回全国豊かな海づくり大会
|
製造日 2001.3
| 平成13年10月28日(日) 会場/新焼津漁港 祝・焼津市制50周年
|
| 黒ラベル神田まつり
|
製造日 2001.3
| 祭 神田明神 日本橋 神田 5/10〜15 今年は2年に1度行われる本祭。
|
| 黒ラベル祝 さいたま市誕生
|
製造日 2001.4
| 2001年5月1日 大宮市・浦和市・与野市合併 2001.MAY Congratulations SAITAMA City 当社の埼玉工場は県内唯一のビール工場です。
|
| 黒ラベル石原裕次郎缶
|
製造日 2001.4
| 飲もうぜ 飲もうぜ 飲もうぜ! 1963年(昭和38)サッポロビールポスターより 裕ちゃんは生ビールが大好きだった。
デザイン変更なし。黒ラベル柄が変わった関係で背景の色がクリーム色から白色になってます。
|
| 黒ラベルめざせV2! Dragons
|
製造日 2000.9
|
|
| 黒ラベルさいたま新都心OPEN
|
製造日 2000.4
| 4/1開業したさいたま新都心駅とさいたまスーパーアリーナが描かれています。
|
| 黒ラベル恐竜エキスポ ふくい 2000
|
製造日 2000.6
| 平成12年7月20日〜9月17日 2000年夏、恐竜たちが福井によみがえる。
メイン会場:福井県勝山市長尾山総合公園 サブ会場:福井県大野市、和泉村
|
| 黒ラベル北九州博覧祭2001
|
製造日 2000.6
| 響きあう 人・まち・技術 2001.7.4>11.4 北九州市:JRスペースワールド駅前
サッポロビールは、北九州博覧祭2001を応援しています。
|